スリランカ情報

2020年10月現在:成田空港での入国状況について

2020年10月18日、スリランカより無事に帰国しました。

コロナの影響下、スリランカからどのように帰国したのか質問を頂いたので、スリランカから日本への帰国の流れをまとめました。

yuka
yuka
2020年10月18日現在の内容になりますので、今後変わる可能性はあります。

あくまで、参考程度に見てもらえればと思います

これから、スリランカから日本へ帰国する人の参考になれば幸いです。

Contents

現在のスリランカのコロナ状況

2020年10月初めに、ガンパハ県ミヌワンゴダ(Minuwangoda)にて大規模なクラスターが発生。コロナ感染者は瞬く間に1600人を超え、現在も増加傾向にあります。

そのため、ガンパハ県カトゥナヤカ(Katunayake)でも外出禁止令が発令されました。現在、外出禁止区域は更に広がっています。
ガンパハ県カトゥナヤカ(Katunayake)エリアは、バンダラナイケ国際空港が位置するエリアでもあります。

空港への移動などで同地域へアクセスする場合は、必ずパスポートとEチケットなど外出目的が分かる文書をいつでも提示できる状態にしておく必要があります。

飛行機に乗るためのPCR検査の必要性

以前は、帰国の際は必ず必要ではなかったPCR検査ですが、在スリランカ日本国大使館より下記の発表がありました。

10月15日、スリランカ保健省からの通知にもとづき、本日以降スリランカを発着するす
べてのフライトに搭乗する際、搭乗前の72時間以内に指定の病院で発行されたPCR 検
査の陰性証明の提示が必要になりました。ご帰国を予定されている方は、今後の成田行き
直行便(UL454)の運航状況も含め、詳細を事前にスリランカ航空や旅行代理店へご確認
ください。

在スリランカ日本国大使館ホームページより

これにより、帰国の際は必ずPCR検査を受けなければなりません。スリランカのPCR検査は、日本とは違い結果が出るのにまだ時間がかかります。

帰国の日程がわかった時点で指定病院へ連絡し、PCR検査の日程を組みましょう。

PCR検査は喉の奥、両鼻の奥から組織を綿棒で取ります。

インフルエンザの検査に似ています。

子どもも対象で、3歳の子も検査を受けていました。

yuka
yuka
喉からの検査が辛かった。おぇってなりました。

検査が必要なことが直前に知らされたので、インスタのフォロワーさんがわざわざ教えてくれました。有難い!

スリランカ:バンダラナイケ空港周辺の状況

空港から少し離れた所にあるマクドナルドで休憩しました。

空港までは自家用車にて向かいました。

途中、外出禁止エリアを通った際は車の通りもほぼなく、道は空いていてお店は全て閉まっていました。外出禁止でないエリアは通常通りやっていて、多くの人が往来していたのでいつもと同じという印象でした。

yuka
yuka
空港までいつもなら3時間以上かかるのに、道がすいていてそこまでかからず到着したので驚きです

空港近くへ早く着いてもお店がやっていなく、どこかでお茶をして待つことができなかったので、ロックダウンされているギリギリのエリアへ行きトイレ・お茶休憩をしました。

スーパーでお水を買うなど考えている人は、早めにお店に寄らないとロックダウンエリアに入ると買えなくなります。

空港近くまでは警察に止められることはなくスムーズに通行できました。

空港近くなると警備が厳しくなり、車を止められることもありました。空港へ行く目的を説明し、Eチケットを見せれば問題なく通行することができます。外国人が乗っていることで更にスムーズに通過できたと思います。

送迎を頼む場合は、必ずEチケットのコピーを携帯した方がいいです。
往路はいいですが、Eチケットを持って帰国されては送迎の証明をするものがないので、警察に止められた場合に面倒です。
空港周辺は特に警備が厳しく、車を駐車することもできません。少しでも車を止めていると警察が来て動かすよう言われます。

スリランカから日本への航空便の状況

コロナ感染により、スリランカ→成田便は、その月によって便の運航状況が変わっています。10月は週2便の予定でしたが、キャンセルとなった便もあります。

yuka
yuka
私は10月14日の予定でしたが、フライトがキャンセルになったので、10月17日へ変更となりました

状況は急に変わります。旅行会社でチケットの予約をしたので、変更時は旅行会社から連絡があり、メールも届きました。

オンラインでもチケット予約は可能です。その場合、スリランカエアラインから連絡が入ると思いますが、オンラインで予約していないので定かではありません。

予約しているフライトが予定通り運行するか調べた方がいいです。フライトがキャンセルになった場合は、追加料金なく次のフライトへ自動に変更になりました。
自己都合でキャンセルする場合はキャンセル料が別途かかるそうです。

スリランカ→成田へは直行便が出ているので、通常運行が知りたい方は参考にして下さい。

現在とは状況が異なります。

➤スリランカに直行便はある?飛行時間はどのくらい?

スリランカに直行便はある?飛行時間はどのくらい?スリランカに直行便はある?飛行時間はどのくらいか気になりますよね。成田空港からのみ直行便が出ています。しかし、毎日運航しているわけではなく、フライトの曜日・時間が決まっているので詳しく説明します。...

スリランカ:バンダラナイケ国際空港の現在

普段は出国者でなくても、チケットを買えば入れるエリア
お店も全て閉まっています。

空港入り口まで送迎車は入ることができますが、長居はできません。長く止まっていると警察に車を動かすように言われます。

通常は、入場チケットを買えば送迎者も中に入ることができますが、現在はできません。

空港内に入る前に、防護服を着たスタッフが体、靴の裏、スーツケースを含む荷物全てに消毒液をかけます。入り口でチケットを確認したら空港内へ入れます。

防護服をしたスタッフがチケット・パスポートの確認をします。

中に入ると人はまばらで、出国ゲートは1か所しか開いていませんでした。一人ずつ少し間隔をあけてチェックし出国するので時間がかかります。

出国ゲートをくぐる際のチェックは、パソコンやタブレットは出して、靴・上着も脱いで通過する必要があります。

スリランカエアラインからは、約4時間前には空港に来ているようお知らせがありました。
通常は約2時間前と言われていますが、いつもより少し早めに空港へ行った方がいいです。
預け荷物のチェック。すべてのカウンターが開いているわけではなく、ここでも時間がかかりました。

この時間帯の飛行機はスリランカ→成田行きのみだったので、いつもより人は少なく感じました。けれど、全てのカウンターが開いているわけではないので、チェックに時間がかかります。

エコノミークラスの場合

預け荷物30㎏まで 機内手荷物7㎏まで
パソコンは別で機内に持って行けます。手荷物のほか、ハンドバックはカウントされませんでした。

※チケットによって重量は変わるので、事前に確認することをおすすめします。重量オーバーの人が多く、別で呼ばれて検査している人もいました。

スリランカの入管の様子

荷物の検査が終わり、無事に出国スタンプを押してもらったら後は飛行機を待つだけです。

yuka
yuka
17:45の飛行機でしたが、空港には13:30には到着しました。

手荷物を預けるまでに1時間30分くらいかかったので、早く行って良かったと思いました。

スリランカ:バンダラナイケ国際空港の中の様子は?お店はやってる?

出国スタンプをもらったあとすぐの1階フロア

1階のゲートから日本行きの飛行機に乗るので、入ってすぐのベンチはいっぱいでした。

yuka
yuka
そんなことは知らなかったので、空港内をフラフラしてから人の少ない2階のベンチにずっと座ってた。

皆どこでそんな情報を得たのか不思議だったよ。

1階フロアのトイレ

空港内にはトイレがあって、無料で使えます。空港のトイレは比較的キレイです。

2階にある免税店
2階にある免税店

免税店はたくさんありますが、2か所のみ営業していました。

売っていたのはお酒・香水・化粧品など、商品の品数は少なく、ストックも多くありませんでした。

yuka
yuka
欲しかったリップは在庫なしでした…。

けれど、国内でお酒が買えなかったので、スリランカのお酒「アラック」が買えたのは嬉しかった!

スリランカ人気コスメブランド「スパセイロン」

ほとんどのお店がお休みだったので、お土産は国内で買ってスーツケースに詰めないと、空港では買えません。

yuka
yuka
観光客がいなかったので、ほとんど免税店を利用している人はいませんでした。
2階のターミナルの様子

いつもはこの先のゲートから出発することが多いけれど、がらんとしていて誰もいません。

現在のスリランカ→成田便の機内の様子は?

スリランカエアライン機内の様子

小さなお子さんと一緒の人は優先搭乗がありました。また、機内の後ろの席の方から順番に搭乗します。

搭乗はほとんどスリランカ人で、日本人はもっと前に帰国していたのかほとんどいません。乗車率も80%くらいかなという印象。空いているという感じはなく、2人席も隣同士で座りました。

4人席にも4人座っている座席が多かったです。後ろの方が比較的空いているようでしたが、前の席だったのであまり確認できませんでした。

yuka
yuka
混雑はしているけれど、全員PCR検査陰性なので大丈夫なのか?と思いました。

現在のスリランカエアライン機内サービス

機内のスタッフは最小限で、防護服を着ています。搭乗時に1Lのペットボトルの水を渡されます。飲み物の支給はこのペットボトルのみでした。

yuka
yuka
食事の際の飲み物のサービスはなし。水を飲みきったらもう1本もらえるかもしれませんが、私は飲み切らなかったので頼んでません。

 

搭乗してすぐの夕食
2回目に配られた軽食

機内食は2回。最初の夕食は選択肢はなくチキンのみでした。食後の紅茶・コーヒーのサービスもなしです。

チケットを取る際に聞かれますが、ベジタリアンの人は必ず事前に申告した方がいいです。
座席についている液晶画面の様子

一番つらかったのは、機内のエンターテイメントが使えなかったことです。イヤホンが配られず、画面をタッチしても「サービスは使えません」と表示されます。

スリランカ→成田の約9時間の移動で、映画・音楽などのサービスが利用できなかったのはつらかったです。

他のサービスもなく、ブランケットも配られませんでした。機内はかなり寒く、スリランカ人もジャケットやアウターを着ていました。

yuka
yuka
大人はまだいいですが、お子さんがいる人は大変そうでした。

私はkindleを持っていたので、読書をして時間をつぶしました。持って行って良かった~!

➤kindle unlimitedは海外でも使える!海外在住者が実際に使ってみた

kindle unlimitedは海外でも使える!海外在住者が実際に使ってみたkindle unlimitedは海外でも使えるって知ってましたか?kindleサービスは国内向けのもので、海外では使えない・使えた。という様々な声があります。実際のところどうなのか知りたいですよね。海外在住者が実際に使ってみてどうだったか詳しく説明してます。...

成田空港到着後から帰宅までの流れ

到着した成田空港の様子

成田空港到着後は、規制降車がありました。まず、他の飛行機へ乗り換えて他国へ行く人が優先的に降ります。その後、前の座席から順番におりていきます。

yuka
yuka
機内では20分くらい待ったと思います。
成田空港の様子
成田空港の様子

到着後、歩く場所が決められていて入れないところはロープがはられていました。
等間隔で空港スタッフが立っていて誘導してくれます。

yuka
yuka
到着後、すぐのトイレは封鎖されていて使えなかったので、荷物を受け取るターンテーブルのところにあるトイレを使いました。

質問票の確認

機内で配られた3枚の紙

機内で3枚の紙が配られます。

  1. 名前・日本に帰国してから過ごす場所への移動方法・現在の体調
  2. 日本に帰国した際に過ごす場所
  3. 携帯品・別送品申告書

携帯品・別送品申告書以外は英語の質問票でしたが、質問票回収場所に日本語訳が貼ってあるので、英語がわからない人でも大丈夫です。

外国人は全て英語の紙が配られます。

yuka
yuka
日本到着前に機内にて配られるので、書くものを準備しておいて機内で書いておくとスムーズです

到着後、空港スタッフに案内されて待機場所まで移動します。そこで、間隔のあいたイスに座り順番を待ちます。
この際、日本語訳とチェックしながら質問票を書くこともできますし、機内で書けなかった場合はここで記入します。
イスだけで、机などはなく膝の上などで記載していました。また、書くものもおいていなかったので、自身で用意しておいた方がいいです。

スリランカは対象国ではないので、日本到着後のPCR検査はありませんでした。

対象国については外務省ホームページを参照して下さい。

➤外務省ホームページ

順番に呼ばれて担当スタッフから質問票の確認をされます。主なポイントは以下です。

  • 直近でスリランカ以外の国への入国はないか
  • 空港から待機場所への移動方法は何か・誰が迎えに来るか
  • 14日間待機する場所はどこか

口答で確認されました。確認が済むと、「〇月〇日まで外出自粛してください」と言われ、用紙を受け取ります。
その後、入国ゲートまで誘導され、パスポートに入国スタンプを押されたら荷物を受け取り税関を通って外に出られます。

最近では、機械で入国処理をしスタンプは押さなくなっていますが、機械ではなく一人ひとり確認してスタンプが押されます。

yuka
yuka
入国日はわかっていた方がいいので、スタンプは必ず押してもらった方がいいですよ。

スリランカから日本への帰国までの流れまとめ

帰国した成田空港ターンテーブルの様子 帰国便がスリランカからのみだったのでガラガラです

帰国するまでに、予定していた飛行機がキャンセルになったり、クラスターが発生したりと心配事が山積みでした。
まさかこんなことに自分が巻き込まれるとは思わず、人生経験となりました。

今は観光ビザでは日本へ入国することもできず、PCR検査なしでは搭乗もできないので、スリランカの方が日本へ来るのはハードルが高く、遠く離れて暮らしている人も多いかと思います。
日常が1日も早く戻ることを祈ってます。
自分への備忘録・私の経験が誰かの役に立てばと思いまとめました。

内容に質問などあればお気軽にご連絡下さい。